スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ARTICLE PAGE
~大引け雑感~
東証第1部値上がり447。値下がり1132。
■新高値銘柄 全取引所 (21銘柄)
■新安値銘柄 全取引所 (15銘柄)
日経平均16000円以下の15969円は調整局面の兆しの位置になり、明日以降16000円以上の戻しが無ければ、少しの間充電期間になりそうです。
ここに来て戻り一巡感の状況で、買い上がる主体がなさそうであり、逆に戻り売りの利確の売買が見受けられるようです。
従って上値は売られやすい状態であり、上値追いの上昇基調の相場は暫くお休みのようです。
目先15700円近辺の下落が予想されます。
~前場雑感~ 膠着、調整待ち地合い!
外資系証券の寄り付き前注文状況、売り3930万株、買い3540万株と差し引き390万株の売り越し。東証第1部値上がり780。値下がり761。
16000円を下抜けた時点で、調整の開始と判断できる形になっています。
先週後半の記載のとうりで、次の上昇発進に向けてのエネルギー蓄積の地合いであり、15500~16000円内での一服休憩相場と考えて、安いところを仕込む、押し目買い待ち状態と考えられそうです。
買い仕込み相場の到来を待つ時期のようです。
ここは、個別の元気のいい銘柄に目を向けるのが得策のようです。
個別銘柄選定の勝ち組売買法は短期波動売買攻略法 で対処できます。
今後年末にかけての相場は難しい局面が到来する可能性もあります。
甘い考えは負け組の仲間入りになります。
相場の道筋を理解できる考察が必要と思われます。
売り買い仕掛けどころの判断、考察は、短期波動売買攻略法により可能です。
その他大勢の売買法では勝ち組になる確率は微少でしょう。特別な知恵がなければ株式相場に勝つことは難しいと思われます。
変化日の兆しが知りたい
売買出動時期のタイミングがわからない
天底の見極め、株価動向の天底の判断、株価推移の変化日、未来予測等、一歩進んだ株価判断の攻略法は、特級の裏技思考による攻略で対処できます。
短期波動売買攻略法の概要はこちらからお求めください。無料です。